「極楽page」トップページ

現在史年表2012年

2022年  2021年 2020年  2019年 2018年  2017年 2016年  2015年 2014年  2013年 2012年  2011年 
2010年  2009年 2008年  2007年 2006年  2005年 2004年  2003年 2002年  2001年 
2000年  1999年 1998年  1997年 1996年 

  ??=日付不明 **=その頃のこと
2012年1月 4 民主党を離党した衆議院議員9人が「新党きづな」を結成。代表は内山晃。ちなみに「絆」は「きずな」と表記する。   「きづな」というより「つなぎ」としたほうがより正確。 6 鈴木宗男が政党「新党大地・真民主」を立ち上げたというか衣替えした。国会議員は5人。政党不信層の受け皿を狙うも、   セールスポイントはなし。 13 ユーロ加盟国17か国のうち、フランスを含む9か国の国債格付けをスタンダード・アンド・プアーズが引き下げ。下がる   と売られてますます下がるので、各国政府は不快感をあらわに。影響はギリシャの財政破綻とユーロ離脱へ向かう、か? 13 野田佳彦首相が内閣改造を実施するも、防衛大臣に、素人の一川保夫に代えて素人の田中直紀を起用。小沢グループへ配慮   するための起用だが、小沢グループは若手か無能しかいないので、必然的にこういう結果となる。 18 ポスティング制度で大リーグ行きをめざしていたダルビッシュ有とテキサスレンジャーズとの交渉が長引いていたが、6年   契約、総額6千万ドルで契約。ドルベースでは同制度での最高額の松坂大輔を越えた。ドルが大幅に下がったので、円では   松坂に及ばない。 19 政党「たちあがれ日本」の参議院議員3人が自民党系会派に出戻り。結果は予想道通りの「たちがれ」。なお、衆議院議員   は合流せず、そのまま。無所属の鳩山邦夫は自民党への出戻りを拒絶されている。 19 米国の映像機器会社、コダックが破産法適用を申請し、倒産。せっかくデジタルカメラを発明しておきながら、王座の地位   に安住し、デジタル化への転換が遅れたことが敗因。 24 テオ・アンゲロプロス、死去。76歳。ギリシャの映画監督。代表作は『旅芸人の記録』(のみ?)。 24 アップル社が2011年10〜12月決算で史上最高の売上と純利益を達成。売上高は前年同期比73%増で463億ドル、   純利益は2.2倍の130億ドル。昨年死去したスティーヴ・ジョブズの置き土産効果。アップルの本当の勝負はこれから。 25 財務省の発表で、2011年度の貿易収支は2兆4927億円の赤字であったことが判明。赤字は31年ぶり。ためこむば   かりが能でなし、たまには散財もという太っ腹で行くもよし。 26 2011年の日本映画興行が大きく落ち込み、興行収入は18%ものダウン。また、18年ぶりに映画館のスクリーン数   が減少した。 27 「無責任企業ランキング」が国際環境NGO主催の投票で決まった。1位はブラジルのバーレ、2位は東京電力、3位は   韓国のサムスン電子、4位は英国のバークレイズ。
2012年2月 1 インターネット交流サイトのフェイスブックが新規の株式公開を申請。株式市場における2012年最大の上場となりそう。 10 新たな省庁として復興庁がスタート。初代大臣に平野達男が就任。象徴的な組織であり、震災復興事業は既存のシステムで   事足りるはず。 13 名演技犬に与えられる「金の首輪賞」が創設され、第一回受賞者に『アーティスト』のアギー(テリア)が決まる。 14 日本銀行が初めてインフレ目標値を設定。1%とし、長期のデフレーションからの脱却をはかる。 14 朝日新聞の世論調査で、二大政党の支持率が初めて3割を下回る。民主党17%、自民党12%。既成政党に対する失望感   や閉塞感が国民に広がっている。だからといって、思いつき案を、深い考えや中身を伴った裏付けのないまま垂れ流すだけの   某大阪市長の某維新の会へ支持が流れるのは賢明ではない。 16 淡島千景、死去。87歳。女優。『夫婦善哉』や『鰯雲』、『駅前旅館』から始まるシリーズなどで大きな存在感を見せた。 18 ベルリン国際映画祭で和田淳監督の短編『グレートラビット』が銀熊賞を受賞。梁英姫ヤン・ヨンヒ監督の『かぞくのくに』   が国際アートシアター連盟賞受賞。平林勇監督の『663114』と、今泉かおり監督の『聴こえてる、ふりをしただけ』が   ジェネレーション部門の特別表彰。 20 関西電力の原発、高浜3号機が定期点検のため、ストップ。関電の原発11機が全部停止は初めて。原発のない未来へ向けて、   前向きに。 21 総務省発表により、携帯電話・PHSの契約数が1億2986万に達し、ついに1人1台を超えた。 22 橋下徹大阪市長が思想調査アンケートに次いでサーバから職員のメールを調査していたことが判明。法に触れさえしなければ   何をしてもかまわないという姿勢で職員との信頼関係をこわしていくのは、不幸な人生体験からくる性格的な歪みに起因する。   こうした姿勢を多くの有権者が支持する傾向にあるのは、1930年代のドイツと酷似する。ナチス党から維新の会と、名前   が変わっただけで、人はその本性になかなか気づけない。 27 半導体のDRAM(ディーラム)メーカーのエルピーダメモリが会社更生法の適用を申請し、倒産。業界では世界第3位。   国内では唯一のDRAMメーカーだった。日本の産業は優位ではなくなった産業を整理していき、新たな得意分野を構築し   て産業構成の転換を図るべし。
2012年3月 4 ロシア大統領選挙。メドベージェフを一期限りでひきずりおろし、ロシア皇帝「プーチン」が再び王位に就く。当選してし   まえばこっちのもの感覚で、今までにもまして強権独裁の色彩を強めることは必至。世界各地の民主化への動きにも悪影響   の出ることが確実視される。 11 アフガニスタンのカンダハル州で、駐留米兵のロバート・ベールズ陸軍2等軍曹が夜間に民家に侵入し、銃を乱射して住民   16人を殺害した。コーラン焼却や遺体に放尿など、米軍はアフガン人の神経を逆撫でし続けてきたが、この事件で住民感   情は敵対的といえるほどになった。 14 プロ野球の読売巨人軍が巨額の裏金を新人選手に支払っていたことが発覚。1997年から2004年にわたり、6選手に   球界で申し合わせている額を超える27億円。そのほかにも新人獲得のための裏金が続々明らかにされる。巨人軍は報道し   た朝日新聞に抗議し、謝罪を要求。コンプライアンス(法令遵守)のの概念が存在していないことを露呈している。 30 消費増税本案が閣議決定され、国会に提出される。国民新党の対応が分裂し、連立離脱組と残留組に分かれる。次の選挙で   はどのみち仲良く全員落選することが確定している。
2012年4月 1 ミャンマーで国会議員の補欠選挙を実施。43議席が争われ、アウンサンスーチー率いる国民民主連盟(NLD)が圧勝。   スーチーさんも当選。 1 中央三井信託銀行、中央三井アセット信託銀行、住友信託銀行が合併し、三井住友信託銀行に。三菱UFJ信託銀行を抜き、   国内最大の信託銀行となる。 3 翌4日にかけて爆弾低気圧による暴風が日本を駆け巡る。死者4人。 4 日本雪氷学会は、2009年9月に立山カルデラ砂防博物館が北アルプスの立山連峰で見つけた氷体を日本初の「氷河」と確定   した。最も緯度の低い、しかも高度もさして高くない場所で氷河が存在するのは、豪雪地帯を抱える日本の特殊事情による。 5 国民新党の代表変更が総務相に届けられ、受理される。亀井静香代表が解任されたことになる。郵政民営化を阻止するとい   う本来の党是を逸脱し、消費増税反対にこだわりすぎて墓穴を掘る。新代表は自見庄三郎。どのみち8人全員、仲良く落選   ということに変わりはない。 9 レンジャーズのダルビッシュが初登板で先発し、5失点ながら初勝利。初登板で初回に4失点しながら勝利投手になったの   は1910年のビル・スティール(カージナルス)以来で、実に102年ぶりという珍しい記録。 10 次期の中国党最高指導部入りが確実視されていた元重慶市の党委員会書記、薄煕来(ポーシーライ)が全職務を停止させら   れる。妻の谷開来の、英国人実業家ニール・ヘイウッド殺害事件の責任を取らされた形で。背景には建前上は改革派とされ   ている胡錦濤と、保守派の薄煕来との対立関係がある。胡錦濤政権の間、政治改革はどんどん後退していってるけど。 10 共和党のサントラムが大統領候補者指名獲得競争から撤退。共和党の大統領候補は事実上ロムニーに絞られた。 11 金正恩が北朝鮮の党第1書記に就任し、北朝鮮の最高指導者となる。 13 北朝鮮の東倉里から打ち上げられた自称実用衛星「光明星3号」は、発射直後に解体して黄海に落下。今回、北朝鮮の報道   は珍しく失敗を率直に認めて国内向けにも報道している。 16 世界銀行の次期総裁にジム・ヨンロキムが選出される。米国籍ながら初のアジア系。国連事務総長とともに、国際機関の重   要ポスト二つを韓国系が押さえた。 17 石原慎太郎東京都知事がワシントンで講演し、日本の固有の領土で中国や台湾が領有権を主張する尖閣諸島(沖縄県石垣市)   の一部を都が買い取る意向を表明。事を荒立て表面化させなければ、実効支配している尖閣諸島は日本の領土として動かな   いのに、わざわざ「領有権争いが存在する」と言い立てているようなもの。石原慎太郎って、実は中国のスパイ?   結果としてこのあとの日中関係の混迷の発端となった。 26 政治資金管理法の虚偽記載の罪で強制起訴された小沢一郎に、東京地裁は無罪の判決。証拠が少々足りなくてもここは有罪   を突きつけるだけの気骨が裁判所に足りなかったようで。 27 郵政民営化見直し法案が参議院本会議で可決し、成立してしまった。国民新党という犬の尻尾の毛の先っぽに振り回されて   無用な法改正が通ってしまった。
2012年5月 2 中国の盲目の人権活動家、陳光誠が逃げ込んだ米国大使館を出る。亡命を求めず、軟禁状態の自宅へいったん戻る。米中の   政治判断に押されたが、結局不安になって亡命を申請した。 5 本日午後11時頃、北海道電力の泊原発3号機が定期検査のために停止した。稼働中の日本の原発が一つもない状態になる   のは1970年5月以来、42年ぶり。原発ゼロが長引けば長引くほど再稼働が難しくなってくるというジレンマを政府と   電力会社が抱え込む。 6 フランス大統領選挙の決選投票で、社会党のフランソア・オランドが現職のニコラ・サルコジを破って当選した。ギリシャ   総選挙でも与党が敗北し、過半数割れに。どこも朝三暮四で、有権者が将来の破滅より身近な痛みを嫌う傾向はみな同じ。 8 モーリス・センダック、死去。83歳。児童文学作家。代表作の『かいじゅうたちのいるところ』が映画化されたほか、自   身が出演したドキュメンタリ『みんなのしらないセンダック』がある。『モーリス 万博へ行く』は、彼の少年時代のエピ   ソードを描いた短編。 9 MM総研の発表により、2011年度の国内携帯電話出荷台数ののうち、56.6%をスマートフォン(多機能携帯電話)   が占めることが判明。スマートフォンが半数を超えるのは初めて。 18 日本国内の携帯電話の契約数が1億2820万5千に達し、初めて1人1台を超えた。人口普及率は100.1%。 18 フェイスブックがナスダック市場に上場。1株38ドル。世界的な経済変調の波を受けたか、あるいは売り出し価格が高   すぎたのか、株価は下がりぎみ。 21 午前7時30分前後、日本列島南部を横切るように金環日食が観察される。日本では1987年9月23日の沖縄以来。 22 東京スカイツリーが開業。先端までの高さは634メートル。タワーとしては現在、世界一の高さ。 22 格付け会社のティッチ・レーティングスが日本の国債を1段階下げ、Aプラスとする。消費税増税の行方が怪しいと判断   して。 29 新藤兼人、死去。100歳。映画監督。代表作に、『裸の島』『わが道』『愛妻物語』『竹山ひとり旅』などがあるが、   脚本家としての貢献のほうがむしろ大きかった。 31 ニューヨークの外国為替市場でユーロが下落し、1ユーロ=96.48円の最安値を記録した。スペインに対して金融不   安が広がっている。
2012年6月 1 東京と上海の為替市場で円と元の直接取引がスタート。これまではドルを介在していたため、手数料が余分にかかっていた。 3 特別手配だったオウム真理教元信徒の菊地直子容疑者が、逃亡17年の末に逮捕される。続いて高橋克也は15日に逮捕。   これでオウム真理教関係の特別手配はすべて逮捕済。 4 TOPIX(東証株価指数)がバブル経済のあとでの最安値を更新し、午前の終値で694を記録した。それまでの最低は   698。日経平均にくらべ、下落幅が大きくなっいる。 5 レイ・ブラッドベリ、死去。91歳。SF・ファンタジー作家。『何かが道をやってくる』『十月はたそがれの国』などの   代表作がある。 16 定期点検で停止中だった、関西電力の大飯原発3,4号機の再稼働が決定し、即日稼働を開始する。国内の全原発停止期間   は結局41日間で終了。 17 ギリシャのやり直し総選挙で旧与党がかろうじて勝利し、ユーロ経済圏からの離脱の可能性は遠のいた。EUは嫌いだが、   EUから追い出されるのはもっといや、という心理が正直にあらわれる。経済立て直しの努力はしたくないが、援助しても   らえなくなるのは困る、ということ。 18 マイクロソフトがゲーム機を除いて初めてハードウェアを発表。「サーフェス」と名づけたタブレット端末。毎度のごとく   ではあるが、もうからなくなると不得意分野にまで手を広げて苦戦するのくり返し。パソコン販売が伸び悩み、タブレット   端末とスマートフォンに市場を奪われつつあり、もはや得手不得手などかまってられない心境か。 26 民主党・自民党・公明党などの賛成で、消費税増税関連8法案が衆議院で可決された。小沢一郎一派など、民主党から57   人が反対した。2014年4月に8%、2015年10月に10%引き上げられる。が、条件として経済条項があるため、   実施は遅れる可能性が高い。 26 ノーラ・エフロン、死去。71歳。脚本家・映画監督。『めぐり逢えたら』や『ジュリー&ジュリア』などを監督・脚本。   『恋人たちの予感』などの脚本を担当している。
2012年7月 1 関西電力の大飯原発が再起動。5月5日に北海道電力の泊原発3号機が定期検査で停止して以来の原発ゼロが途切れる。 1 自然エネルギーの買い取り制度がスタート。発電会社の売電分を電力会社が買い取ることが義務づけられる。当初は価格   を高めに設定し、参入を奨励している。 2 小沢一郎グループのうち、衆議院議員40人、参議院議員12人が民主党に離党届を提出。どのみち大半が次の選挙では   落選確定で悪あがきにすぎず。民主党政権にとっては政局運営に困難な局面もあろうが、ゴミが一気に掃除されて利点の   ほうが大きいという読みもある。 4 素粒子の中で唯一発見されていなかったヒッグス粒子を発見したと、欧州合同原子核研究機関(CERN)が発表。 11 新党「国民の生活よりも小沢一郎の政治生命が第一」結党。衆議院37名、参議院12名、計49人が参加。次の選挙で   沈没して最期を迎えるとも知らずに。 19 マイクロソフトが四半期決算で初の赤字(4〜6月)。一般向けのパソコンがスマートフォンに押され、不得手をかえり   みずに多角化へ突き進む悪癖が業績悪化に拍車をかける。 20 ユーロ急落で対円で1ユーロ=95.39円と、最安値を更新した。 23 「よく落ちる」と大評判の米国製新型輸送機、「鋼のミサゴ」が12機、岩国市の米軍基地に配備される。10月に沖縄   の普天間へ移すまでの間、とりあえず。 28 日本版「緑の党」が脱原発の流れに乗って発足する。次回総選挙と参議院選挙をにらんで候補者擁立を進める。
2012年8月 10 すったもんだの末、消費増税関連8法案が参議院本会議で可決し、成立した。2014年4月に8%、2015年10月に   10%へと引き上げられる。経済情勢を見極めた上でという景気条項がつくが、増税が先送りされればされるほど日本経済   の崩壊リスクが高まるので、速やかなる実施が望ましい。 10 韓国の李明博(イミョンバク)大統領が竹島(韓国名・独島トクト)に上陸パフォーマンスを行う。竹島は韓国が実行支配   している。日本政府は抗議のため、韓国大使を引き上げさせた。また李大統領は、戦争犯罪に関して日本の天皇が謝罪する   なら訪韓していい、なとど発言。 14 日本銀行が保有する長期国債が紙幣の発行残高を初めて超えたことが判明。長期国債の残高が80兆9697億円。紙幣の   発行残高が80兆7876億円。日銀は国債発行の歯止めとして、紙幣発行残高を超えないことをルールとして定めている。 15 香港の活動家ら、14人が尖閣列島の魚釣島に上陸し、不法入国により、日本の海上保安庁に逮捕される。尖閣列島は日本   が実行支配している。強制送還させられた活動家らは「また来るよ」とぬかしている。中国メディアの一部は、活動家が掲   げた台湾の中華民国旗を赤く塗りつぶすなどして掲載した。 20 中国の簿煕来(ポーシーライ、前重慶市共産党委員会書記)の妻、谷開来(クーカイライ)が、英国人を毒殺した罪により、   2年の執行猶予つき死刑の判決。被告は控訴せず、判決が確定した。不正蓄財や海外への不正送金に関してはおとがめなし。   そこに触れると薮蛇で、共産党の幹部は全員が有罪となる。 20 シリアのアレッポで取材していたジャーナリスト、山本美香(ジャパンプレス、45歳)が政府側民兵に襲撃され、死亡。 20 ニューヨーク株式市場でアップルの株式時価総額が約6240億ドルとなり、1999年のマイクロソフトを抜いて史上最   高を記録した。 24 スマートフォン(多機能携帯電話)などの特許をめぐる訴訟で、カリフォルニア州連邦地裁の陪審は、サムスンがアップル   の特許を侵害したとして、サムスンに10億5千万ドルの支払いを命じた。同日の韓国での訴訟はサムスン寄りの判決。31   日の東京地裁はアップルの損害賠償請求を棄却。米国での訴訟は、基本ソフト「アンドロイド」を搭載しているサムスンが   グーグル陣営を代表し、アップルとの代理戦争の勝負どころとして注目された。 27 丹羽宇一郎駐中国大使が公用車で中国大使館へ戻る途中、2台の車に襲われ、車に掲げていた日本国旗を奪い取られた。   容疑者は簡単に判明するも、中国政府は世間の爆発を恐れてなかなか処分を決められず。 28 環境省が絶滅の恐れのある野生生物種をまとめた「レッドリスト」を見直しし、ニホンカワウソなど8種を絶滅危惧種から   絶滅種に指定し直した。1979年に目撃されて以来姿を現わさず、絶滅と認定されることになった。 29 議員立法「大都市地域特別区設置法」が参議院本会議で可決し、成立した。緊急性の乏しい法案を喫緊のものより優先して   通したのは、大阪都構想に突き進む橋下徹の大阪維新の会に対し、民主党・自民党・公明党が色目を使おうとしているから。   彼らに限らず政治家は誤解している。橋下徹も大阪維新の会もすり寄ってきたものたちを平気で裏切り、寝首をかく連中で   あるということを誰もが知らない。 30 京都大学の数理解析研究所の望月新一教授(43)が、自身のサイトに「宇宙際タイヒミュラー理論」という論文を公開。   数学の超難題「ABC予想」を証明したとしている。正解かどうか確認するのに何年もかかる予定。
2012年9月 3 韓国に本部を置く国際的な詐欺組織、世界基督教統一神霊協会(統一教会)創設者の文鮮明(ムン・ソンミョン、92歳)   死去。詐欺システムは確固として揺るぎなく、今も被害者を増やし続けている。 3 モントリオール世界映画祭で、『あなたへ』(降旗康男監督)がエキュメニカル審査員賞の特別賞を受賞。日本カナダ合   作の『カラカラ』は世界に開かれた視点賞を受賞。 11 リビアのベンガジで米国領事館がテロリストグループの襲撃を受け、炎上し、スティーヴン大使と領事館員の計4名が死亡。   米国サイトにイスラム教の預言者ムハンマドを冒涜した映像が流されたことに対する抗議として。エジプト、カイロでも襲撃   を受けた。 11 野田政権が尖閣諸島購入で地権者と20億5千万で合意し、売買契約を結ぶ。国有化したことにより、中国ブチ切れ状態。 12 「日本維新の会」結党。1920年代から1930年代のドイツと酷似する状況があらわになってくる。似ているのは国民   の閉塞感、不寛容、誰か強い人が状況を変えてくれると信じる英雄願望。人を右になびかせるのは、個人の強い欲求不満と、   未来を見通せない想像力の欠如。 20 栗原一貴(34)制作の「スピーチ・ジャマー」が本年度のイグ・ノーベル賞に選出される。喋りすぎる人のおしゃべりを   阻止する機器。日本人の受賞は6年連続。 21 民主党代表選挙で、現職の野田佳彦が原口一博・赤松広隆・鹿野道彦3候補を破り、再選。第一回目の投票で66%と、   過半数を獲得して当選を決めた。 21 ウイルス感染したパソコンから犯罪予告を発信したとして逮捕されていた大阪と三重の二人の男性が釈放される。第三者   が遠隔操作した犯罪であることが判明したため。 23 橋下徹大阪市長が「竹島を韓国との共同管理で」と提案する。尖閣諸島を国有から東京都の所有に切り替えるべきという   提案と同じで、単細胞なので非現実的だということが理解できない。尖閣諸島の件は「国有より一歩下げることで落とし   どころを」という論拠だが、石原慎太郎に手渡すことがさらなる反発を招く事態に想像力が及ばない。橋下が矢継ぎ早な   提案をくり返すのは、発信し続けていなければ有権者の支持を失い、いったん下降線を描くと終わりという恐怖心ゆえ。 26 自民党の総裁選挙で、元首相の安倍晋三が決選投票で石破茂ほか3名を破り、当選。石破茂は第一回投票では圧倒的多数   の地方票を獲得して1位になったものの、議員票のみの決選投票では及ばず、逆転された。自民党議員の「民意の空気読   めない」兆候がありあり。 28 地域政党の「大阪維新の会」が、国政政党「日本維新の会」の設立届けを提出。日本のさらなる混乱と低迷を招く元凶が   一歩前へ足を踏み出す。
2012年10月 2 大滝秀治、死去。87歳。俳優。脇役として、映画・舞台・テレビで広範囲に活躍した。 8 京都大学の山中伸弥教授(50)がノーベル医学生理学賞を受賞。iPS細胞を作り出したことにより。今年度の医学生理学   部門では本命視されていた。 9 実名で女子教育の必要性を訴えていたパキスタンのマララ・ユスフザイ(14)が、バスに乗車中、パキスタン・タリバーン   運動(TTP)によって銃撃される。根拠のない男性至上主義にこりかたまったイスラム過激集団はまとめて死刑にすべき。 10 日本で開かれる国際通貨基金(IMF)総会に中国の人民銀行総裁が欠席することが明らかになる。尖閣諸島問題での意趣   返しはこの一件に限らず、多々くり返されている。自分の言い分が通らないとただをこねる巨大で乱暴な幼稚園児のような   国家が我が物顔で外国を振り回そうとしている今の世界は、不幸であるとしか言いようがない。 11 ノーベル文学賞に、初めて中国国籍の作家が受賞。莫言(モーイエン、57)。文学賞受賞では、ほかに国外亡命した中国人   が一人いる。中国国籍の受賞では、ほかに人権活動家の劉暁波(リウシアオポー、54)が平和賞を受賞したのみだが、軟禁   状態にして授賞式に参加させなかった。 11 iPS細胞(人口多能性幹細胞)を世界で初めて臨床に応用したという誤報が一部で流れる。誇大妄想で虚言症の研究員、   森口尚史(48)の嘘にかつがれた一部のメディアの勇み足。 12 ノーベル平和賞に欧州連合(EU)が決まる。世界経済を立て直すため、ふらついてるEUに「しっかりせよ」とのお言葉。 16 沖縄で2人の米国海軍兵が女性を強姦。オスプレイ配備で沖縄中がピリピリしてる中での事件。米国人は場の空気読めない、   人の気持ち気にしないを象徴する事件。 17 若松孝二、死去。76歳。映画監督。交通事故で入院していた。反骨の映画作家で、配給会社を通さず、自身のプロダクシ   ョンで自主制作し、自主配給を続けた。 22 イタリアのラクイラの大地震発生に関しては「なんとも言えない」と声明を発した地震学者たち7人に、禁錮6年の判決が   下る。300人以上が死去した災害に対しての怒りをぶつたものだが、無理筋の判決。 25 石原“ボケ老人”慎太郎(80)が東京都知事を辞任し、国政政党の結成をめざす。自民党・公明党・維新の会の連立による   新政権誕生を想定し、国政へ打って出、出ない橋下徹に代わって自分が総理大臣に就任する腹づもり。日中関係崩壊とそれ   に伴う経済変調の元凶が、自覚もなく、責任も取らないまま、次のおいしい仕事を求めて職場を変えるのは恥知らずという   ほかない。 26 マイクロソフトのパソコン基本ソフト(OS)の「ウィンドウズ8」が発売される。マウスのないタブレット端末にも対応   すべく、機能を一新した。タブレットとスマートフォンに押されて斜陽の道を歩みかけるマイクロソフト社の巻き返しは、   多難の道。
2012年11月 1 田中真紀子文部科学大臣が、来年に新設される大学の申請を3件、不認可と決定する。すでに大学設置・学校法人審議会が   認可した答申をひっくり返す異常事態。不認可とする個別の理由は何もなく、大学の数が過剰だからというだけ。世間知ら   ずで非常識な田中真紀子が大臣になった時点でささやかれていた「何か大きなポカをやらかす」という予想が、早くも現実   のものとなった。批判集中で、結局は即撤回。田中真紀子問題には、裸の王様を増長させている有権者にも責任がある。 6 米国大統領選挙で、民主党のバラク・オバマが共和党のロムニーを破って当選。得票率で僅差の勝負となり、全世界を心配   「保守=アホ」の典型、ロムニーがアメリカ大統領では国際社会が崩壊する恐れがあった。低劣な候補に対して一定の支持   が集まってしまう米国社会のありように大きな問題がある。 10 森光子、死去。92歳。テレビや舞台の女優。タケヤみそのCMなどで親しまれた。 11 中国共産党の内部高官会議で、胡錦濤(フーチンタオ)総書記(国家主席)が完全引退を表明。江沢民氏の影響力を排除   したい胡錦濤総書記が「道連れ」としてともに降りる道を選択。とはいえ、なるべく子飼いの部下を政治局常務委員会に   残し、自分の影響力を残す心積もり。幹部の内戦に等しい状態だが、政治路線のぶつかりあいではなく、派閥による利権   の争い。 12 東京高等裁判所で、政治資金規制法違反の小沢一郎に無罪の判決。政治悪の権化の断罪に裁判所は踏み込まず。検察も控   訴を諦め、無罪が確定した。 13 石原慎太郎、前東京都知事が新党「太陽の党」を結成。たちあがれ日本の国会議員5人を吸収して国政政党に。第三極結   集を唱えるも、かんじんの日本維新の会とは政策や肌合いが異なり、おまけに維新の会の代表、橋下徹にとっては「連携   =相手が隷属」を意味するので困難が予想される。 15 習近平(59)が中国共産党の総書記に就任。習近平を含む政治局常務委員は9人から7人になり、長老支配もいちおうは   排除されることとなった。まだ習近平の人となりについては未知の部分が大きい。中国の先行きも霧の中。 17 太陽の党が日本維新の会に丸呑みされる形で合併に合意。代表は石原慎太郎。橋下徹は代表代行に。太陽はたった5日で   沈没。橋下徹にとって役に立たない減税日本は切り捨て。石原慎太郎の人気をあてこんでの吸収合併だが、政策・体質で   水と油の旧体制保守の「たちあがれ日本」を吸収したことは、維新の会にとってつまずきの石。 17 自民党の安倍晋太郎総裁が、「建設国債はすべて日本銀行に買い取らせる」と発言。患者に解熱剤さえ大量投与すれば   いいと思ってるヤブ医者と同じで、株価さえ上げれば景気が上向くと考えている。副作用の大きさを知らない経済音痴   が国を牛耳ろうとすることの恐ろしさ。 19 亀井静香と山田正彦が泡沫新党「反TPP・脱原発・消費税増税を凍結を実現する党」を結成。小沢一郎同様、終わった   代議士が何を悪あがき。 27 嘉田由紀子滋賀県知事が新党「日本未来の党(にっぽんみらいのとう)」を結成。原発依存からの脱却をめざす卒原発を   政策の柱とする。総選挙で全滅必至で沈没しかかっている「国民の生活が第一」と「減税なんとか」は渡りに船とばかり   に合流を決定。 29 国連総会で、パレスチナを「オブザーバー機構」から「オブザーバー国家」に格上げ。決議案は、賛成138、反対9、   棄権で、圧倒的多数の賛成により採択された。パレスチナの国際的な国家承認が一段と進む。
2012年12月 4 衆議院議員選挙、公示日。にわか仕立ての政党がドタバタ劇。「日本未来の党」は、タイミング的には届け出締め切りを   超過してたが、政治的配慮により、受け付け滑り込みパス。立候補者数は、現行制度では過去最多の1504人となった。 6 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は、無形文化遺産に和歌山県の伝統芸能「那智の田楽」を登録。事前審査で落ちてい   たものが本会議で逆転する珍しさ。日本国内でも知られておらず、しかも「ナチ」の芸能で。 10 原子力規制委員会が、日本原子力発電の敦賀原発2号機の直下に活断層があると判断。廃炉になる可能性が強まる。 10 小沢昭一、死去。83歳。俳優・芸人。脇役としての映画出演本数は多く、芸能の調査研究にも多大な功績があった。 11 ラヴィ・シャンカール、死去。92歳。インドのシタール奏者。クロスオーヴァーな音楽世界を駆け抜けた達人の一人。 12 北朝鮮がミサイルを発射。故障で修理中と油断させ、いきなり。衛星軌道に乗り、打ち上げは成功。 12 舞鶴市の高校1年生、小杉美穂さんを殺害したとして殺人の罪に問われていた中勝美被告に、大阪高等裁判所は一審判決を   覆して無実の判決を下す。間接証拠のみではあったが、きっちり積み上げれば犯行の実証可能な事件。検察の詰めが甘い。 12 尼崎市で「洗脳王国」を築き、多数の殺人に関与していた角田美代子容疑者(64)が留置場で自殺。王国が崩壊して楽しみ   がなくなったからお先にさいなら。 14 梯郁太郎(かけはしいくたろう、82)が米国グラミー賞の技術賞を受賞。日本人の個人受賞は初。「MIDI規格」を作った   人物として知られている。 16 衆議院選挙の投票日。投票率は59.32%で、戦後最低を記録。政党は多いのに選択肢の存在しない選挙で、実質的な   勝者は「国会を支持せず」。与党の民主党は解散前の4分の1を下回る惨敗。かわりに自民党・公明党のタッグが浮上。   第三極として期待された日本維新の会と日本未来の党は、どちらも水と油の結合で、勢いをなくした。 16 東京都知事選挙は、石原慎太郎が後継指名した猪瀬直樹が圧勝。433万票余りは国政選挙を含めても日本では史上最多。  25 民主党の党首選挙で海江田万里が馬淵澄夫を破って当選。衆議院選挙の選挙区で落選した議員が代表になるという異例の   事態。民主党議員は首相指名選挙で落選議員に投票しなければならないという、ありえない事態。 26 首相指名選挙で自民党の安倍晋三が選出される。安倍晋三には経済・外交など重要な分野でのでバランス感覚がないため、   日本の政治・経済は当分の間、強い冬型気候が居座る見通し。 26 日本未来の党が分裂決定。当選者の大半を占める旧「国民の生活が第一」グループが党首の嘉田由紀子に造反。結局のと   ころ、壊滅必至だった国民の生活のクズどもの一部を救済することに嘉田由紀子が利用されたということに。大事なとき   には陰に隠れて子分を動かす小沢一郎は、自分の首を絞めてることにさえ気づかない愚かな旧人。 27 中国政府の外交文書の中に、「尖閣諸島」と表記した上で「琉球に含まれる」との認識を明記していたことがわかった。   時事通信社が入手した、北京の外交史料館に収蔵されている「対日和約における領土部分の問題と主張に関する要項草案」   のコピーから明らかになった。中国政府が尖閣諸島の領有を主張するようになったのは周辺海域に豊富な資源が発見され   て以降のこと。それ以前の認識を示す証拠となるが、黒を白と言いくるめて平気な厚顔無恥には何を言っても無駄。

「極楽」トップページ

年表最新ページ

当ページ